
旭川・道北エリアのタイヤパンク時のスペアタイヤ交換・タイヤショップや修理工場への牽引搬送は、JAF指定工場のアウトバーンにお任せください。
最短5分で現場到着、問題解決まで対応いたします。
・タイヤがパンクした、スペアタイヤに交換してほしい
・スペアタイヤがないから近くのタイヤショップ・修理工場まで運んでほしい
上記でお困りの方はお電話ください。
「HP見た」とお伝えいただくとスムーズにご案内できます。
料金
スペアタイヤへの交換を行う場合
9,900円(税込)〜
料金例
基本 | 自動車保険ロードサービス 適用の場合 |
---|---|
合計料金:10,450円(税込) | 合計料金:0円(税込)※4 |
内訳 基本料金:9,900円※1 出張料金:550円(110円×5km)※2 作業料金:0円※3 | 内訳 出張料金:2,200円(110円×20km) 作業料金:0円 |
※1 夜間・日曜・祝祭日・夏季休暇・年末年始・GWなど別途料金がかかります
※2 出動状況により、最寄り拠点からの出動ができない場合がございます。
※3 タイヤ交換など30分程度の作業は基本料金に含まれます。
※4自動車保険付帯のロードサービスで無料対応できる場合もございます。
※ タイヤローテーションを行う場合は、別途料金がかかります。
※ 状況によりお断りする場合がございます。
スペアタイヤ搭載なし、レッカー移動する場合
10,670円(税込)〜
料金例
基本 | 自動車保険 ロードサービス 適用の場合 |
---|---|
合計料金:14,410円(税込) | 合計料金:0円(税込)※3 |
内訳 基本料金:9,900円※1 出張料金:550円(110円×5km)※2 牽引料金:3,960円(660円×6km) | 内訳 基本料金: 出張料金: 牽引料金: |
※1 夜間・日曜・祝祭日・夏季休暇・年末年始・GWなど別途料金がかかります
※2 出動状況により、最寄り拠点からの出動ができない場合がございます。
※3 自動車保険付帯のロードサービスで無料対応できる場合もございます。
※ 改造車、車高の低い車など積載車に安全に載せることができない車の場合は、お断りする場合がございます。
※ 状況によりお断りする場合がございます。
詳しくはスタッフがご案内いたします!
「HP見た」とお伝えいただくとスムーズにご案内できます。
ご利用の流れ
![]() | 電話問合わせ ・お客様状況のヒアリング ・概算見積もり、到着予想時間お伝え ・出動 |
![]() | 見積もり提示 現場到着後、スタッフが状況を確認し、見積もりを提示いたします。 |
![]() | 作業 ・現場スタッフがスペアタイヤへの交換を行います。 ・スペアタイヤのご準備がない場合は、お近くのタイヤショップ、または修理工場へのレッカー移動を行います。 |
![]() | お支払い ・現金、PayPay、au PAYに対応しております。 ・自動車保険付帯ロードサービスを利用できる場合の保険会社とのやりとりもスタッフがサポートします。 |
よくある質問
[
概算見積もりになりますが、おおよその金額をお伝えいたします。
現金、PayPay、au PAYに対応しております。
はい、利用できる場合もございます。お客様の加入状況・保険の利用状況によっては利用できない場合がございます。詳しくは現場スタッフまでお尋ねください。
お車にスペアタイヤとジャッキ(車体を持ち上げる装置)があれば、ご自身で交換することもできます。
ただし、ジャッキの転倒、ナットの締め付け不良などの事例も報告されていますので、お客様ご自身での作業はおすすめいたしません。
車にスペアタイヤの搭載がない場合は、レッカー牽引で近くのタイヤショップ、ガソリンスタンド、カー用品店、修理工場などに牽引搬送をいたします。搬送先の店舗にて、タイヤを購入いただくなどして、新しいタイヤへの交換を行ってください。
スペアタイヤでの走行は100km以内、時速80km以下と言われています。ただし、スペアタイヤの状態によっては、距離・速度ともに目安より少なくなる可能性があります。あくまでも緊急用のタイヤなので、早急に交換してください。
下記でお困りの方は、今すぐお電話ください
・料金はいくらかかるの?
・何分で到着できる?
・保険会社にはどんな連絡をすればいい?
・どうすれば良いかわからない